ABOUTこの記事をかいた人

外資系の生命保険会社に総合職として務める30代会社員です。
「生命保険|読書|タイ旅行(主にひとり旅)|ブログ」が好きなアラサーサラリーマンです。
たまに転勤がありつつ、仕事に忙殺されながらも自由に発信できるブログが好きで生命保険ネタを中心に発信しています。
「中立の立場から役立つ情報」をモットーに書いています。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
死亡保険は定期、終身保険のたった2種類だけ【めちゃくちゃ簡単だった】
-
保険料が払えない!どうすればいい?解約を含めた7つの方法を解説
-
【必読】30代男性 既婚子有りの会社員が入るべき生命保険とは?
-
生命保険の掛け金の支払い方法の種類を解説【クレジットカードがお得】
-
おすすめ財布!Lファス【使い勝手良し】
-
主契約?特約?何それ?これさえおさえとけばOK!生命保険の内容早わかり講座!
-
【必読】生命保険に入っていて困ったときの便利な手続き集
-
【オススメ紹介】生命保険に入るならどこが良いか、保険会社と代理店を比較【ゼロ…
プロフィール

ねおまさ
外資系の生命保険会社に総合職として10年以上勤めています。
生命保険のおさえておくべき基本や考え方、知っておいた方が良い知識を、営業ではない内勤ならではのフラットな目線で語っていきます。
▼コンセプト▼
生命保険って何?生命保険って必要?
どんな時に役立つの?
メリット、デメリットなどを解説!
正直色々知りたいけど、営業されるのはイヤだ、店舗に行ってまで調べようとは思わない、という方向けに生命保険のあれこれを発信しています!
1つ1つ読んでいくと、確実に生命保険リテラシーを高められる内容を書き記す「生命保険メインのお役立ちブログ」として運営しています。
▼当ブログのビジョン▼
人生の高額商品である生命保険をあなた自身の意思で選ぼう
あと、不定期ですが読書のまとめ用として書評(感想)を書いたり、日常起こったことを書き記したりしますのでよろしくお願いします。
それから、生命保険で悩んでいることがあればお気軽にご連絡ください!相談にのります。(些細な事でもOKです)
連絡はTwitterのDMにくださると、返信が早いと思います。
ねおまさをフォロー
定期的に情報発信していますので覗いてみてください!
記事の更新連絡
日々の活動状況
生命保険のこと etc
よろしくお願いします。
コメントを残す